◆◇◆花祭り(灌仏会・釈尊降誕会・仏生会・浴仏会)
「花祭り」とはお釈迦様の誕生日のことである。仏教では灌仏会(かんぶつえ)又は釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ)と言い、釈迦誕生仏像に参拝客が甘茶を掛ける行事が行われる。
花祭りは、仏生会・浴仏会・灌仏会などとも言う。灌仏会を花祭りと呼ぶのは一般には浄土宗・浄土真宗系のお寺が多いようだが、元々はこれは仏教の灌仏会 と、民間行事の花祭りとが合体してできたのではないかとも言われている。だいたい明治後期頃、欧州留学僧たちが言い出した呼び名のようだ。
この「花祭り」と呼ばれる灌仏会の場合、お堂を花で一杯に飾り花御堂として、その中に水盤に乗せた誕生仏を置き、竹の柄杓で甘茶あるいは五種の香水を掛ける。
またお釈迦様のお母さんの麻耶夫人が白い象が体内に入る夢を見てお釈迦様を妊娠したという伝説にもとづき、境内に大きな白い象の作り物が置かれるところもある。この象の上に花で飾った輿にのせた誕生仏を乗せパレードをするお寺もある。
お茶を掛けるのは、生まれたばかりのお釈迦様に天から九竜が香湯を注いだという伝説にちなんだものと言われる。一部の地方ではこの甘茶をもらって帰り、 それで墨をすって「千早振る卯月八日は吉日よ神さげ虫を成敗ぞする」という歌を書いてトイレや柱などに逆さまに貼り付けると蛇や害虫がやってこない、とい うおまじないがある。
スサノヲ(スサノオ)
◆神社魅力プロデューサー
http://www.ustream.tv/recorded/19336205
◆ミズホネット
http://www.mizuhonet.com/
◆日本の神話と古代史と日本文化(mixi)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=508139
◆スサノヲとニギハヤヒの日本学 (livedoor)
http://blog.livedoor.jp/susanowo/
◆地域を幸せにするWebプロデューサー
https://www.facebook.com/susanowo8
◆神社魅力発信プロデュース「神社Web制作工房」
http://jinjaweb.com/
コメントをお書きください